2025年3月 ビジネスで結果を出すコミュニケーション

Q&A

Q:今月、あなたが池田貴将に質問したいこと・メッセージは何かありますか?

シークレットセミナーのご感想も、お待ちしております!

目次

A様

Q

今日のセミナーで、相手の意図や狙いは何か?を予測しながらコミュニケーションをとる事が重要だと理解しました。

この理解が正しければなのですが、相手の意図、狙いに沿った回答をすると、
相手のご機嫌取りをしているような、本心では無いけど、こう言っておけば、相手が満足して、話が進むと感じます。

進む事は、上司にとっては快適?良い事なのかもしれないですが、結局本心が伝わらず終わったなと言う虚無感だけが残ります。

相手を心地よくさせながら、自分の本心を伝えるにはどうしたら良いのでしょうか?

Answer

相手にとっても「WIN」そして自分にとっても「WIN」という、Win-Winを描いて、そこに話を進めることですね。

自分を犠牲にしても、自分を押しつけても人間関係は長く続かないですから。

 

B様

Q

この思い出す作業は受講した後、すぐにやるのがいいのでしょうか。

Answer

いえいえ!次の日にできるのであれば次の日で大丈夫ですよ!

もちろん、さらに直後に1分でもやったら効果はあがりますが、
学んだ直後は頭もヒートアップしているので疲れてしまってますもんね。