Q:今月、あなたが池田貴将に質問したいこと・メッセージは何かありますか?
シークレットセミナーのご感想も、お待ちしております!
A様
Q
フリーノーティングのやり方はよくわかりました。
池田さんは一冊のノートに全部書くとおっしゃっていましたがそれは何年も破棄せずに残していらっしゃいますか?
いつも見返していらっしゃいますか?
書いても書いてもまとまらないアンサー?ばかり考えてしまう。自分は何を考えているのか、求めているのかが、まとまらないことが多いです。
それで、自分には意味がないと思って、書くのをやめたりしまいがちでした。
今日午後2時から早速10分フリーノーティングをすることにしました。
書いたことの活用の仕方とかありますか?
ただ書いただけにしたくないのですが、よくわかりません。
数年、池田さんのセミナーに参加させていただいていますが、成長が感じられません。池田さんのおっしゃる、活躍できていない人の例の90%の人の中に大体入っています。今日からは、ベクトルを1mmあげて1か月を過ごそうと決めました。
Answer
破棄していますね!引っ越しなどのきっかけに、それまで見ていなければ破棄します。ただ最近は、研究するときは専用のノートにしていることも多いので、そういうノートは破棄しないですし、時々見返します。
私は、1ヶ月でノート1冊が終わるので、月の終わりに、ザザーっと見返して、重要な場所にはポストイットを貼っています。
1度で考えがまとまることなど、ないのではないでしょうか。ましてや重要なことであるほど、数ヶ月連続で考え続けることも多いです。一回のノートで回答が出ないことの方が多い気がします。だから気にせず、書くことに価値がありますから。
書いただけでいいんですよ。活用することは「活用しなきゃ!」と思わなくても大丈夫です。「あ!これは絶対やった方がいい!」と思ったらそれを実行したらいいのです。書いただけにしたくないと思うほど、書くのが怖くなるから気をつけましょうね。
「ベクトルを1ミリ上げて過ごす」のままだと、成長は感じられないかもしれません。「では、具体的に今週1つ何をするのか」をノートに書き出してみましょう。成長は「できていないこと」に目を向けるのではなく「できたこと・やったこと」を見返していく中で感じるものですよ。
B様
Q
「マインド最高」の時に取り組むのは、すぐに成果につながる作業で生産性を上げることか、すぐ成果に直結しなくても未来のために生み出しアウトプットすることか、どちらがおすすめですか?
Answer
緊急で成果が必要でないのであれば、未来のためのアウトプットですね!
C様
Q
今、格闘技の指導をしています。「試合をしたい」という女性がいて、その割には指導していると「あそこが痛い」「これが苦手」と連発します。はじめは説明したりしていましたが、それも何か違う、説得するのも違うと思い、「じゃあ、どうなりたいの?」「そっか、じゃあ、どうしようか?」と本人の判断を促すようにしています。一方、正直私からは彼女は「強くなりたい」と言いますが、言葉と行動が一致していないように見えてしまいます。
目的は人それぞれですし言い訳が目立つので、そのまま放って置いているのですが(笑)。このような対応で良いのか、または指導する立場として心得ておくことがもしあれば教えてください。
Answer
どういう指導者でありたいのか、という理想と、実際にはどういう生徒が多いのかという現実。この2つをきちんと把握しておくことが重要です。「どういう生徒をどうしたいのか」という理想。「実際は、どういうことを求めている、どういう生徒なのか」という現実。この現実を少しずつ理想に近づけていくことも大事ですが、現実を見ながら、「もしかしたら自分はこういう役割があるのかもしれない」と指導の理想像を変更することも大切です。
D様
Q
フリーノーティングはただ書くだけで良いのでしょうか?それとも書いた後に見直した方が効果的なのでしょうか?
Answer
ほとんどの場合は、ただ書くだけで大丈夫ですよ!ただ週末などに見返すと、その時はどうでもいいと思っていたことが、実は重要だった!と気づくこともあるので週末に見返すのはいかがでしょうか。
E様
Q
フリーライティングは、日々の不安や悩みを整理するジャーナルと同じものと思っていいですか?それも含めて、全て自分のその時の思考の流れを書き記す、ということでいいでしょうか?
Answer
フリーノーティングは、頭の中に浮かぶもの「全て」ということが重要になります。ジャーナルは「整理」したり「立ち止まったり」などの熟考をするので、書く量は減るんですよね。そこが違いになりますね。思考の流れを書くという点ではバッチリ同じです!
F様
Q
フリー・ノーティングはテキストを読んでいたので受講前からはじめてみてましたが、セミナーを受けてより意識するポイントが分かりました。
質問は、書いておりましたが、書きながら自己解決できました。(笑)
リクエストなのですが、テキスト23P、28Pは具体例があると考えやすいので、良かったら教えてください。
Answer
23ページ・28ページは、本文に具体例を述べておりますのでぜひご覧ください。ただエネルギーが最高の時に何をしたらいいかは、人によって全く違います。まず自分がした方がいいこと・しなければならないことをリストアップして、必要なエネルギーは多いのか、少ないのかを書き出してみましょう。
G様
Q
リモートワーク中心になって、仕事とプライベートの境目が曖昧になり、プライベートの時間にも仕事のことを考えてしまいます。
池田さんは、仕事とプライベートの切り替えで、意識されていることはありますか?
Answer
基本的には、個人事業主の人や経営者の方などは、ずっとその状態ですね。
「仕事」と「プライベート」と分けるのではなく「どういう人生にしたいのか」という「人生」で考えましょう。そうすれば元々境目などないのだと気づくと思います。