Q:今月、あなたが池田貴将に質問したいこと・メッセージは何かありますか?
シークレットセミナーのご感想も、お待ちしております!
A様
Q
私はスナックを18年経営し、たくさんの難関を乗り越え今があります。出産、震災、コロナなど。
今回のお話しで天職のサイクルを何度も回ってきました。コロナ前までスナックは天職でした。仕事観も、自己表現、貢献、遊びと仕事の垣根なし、お金をもらいながら学べる場でした。
しかし今、仕事に飽きてしまい、夢中になれる事が見つかりません。
仕事も週3日に減らし、スタッフに任せています。仕事の価値観も変わってきました。人に任せる。信頼、神輿になる、アイドル的存在、貴重性など。
無理にお酒を飲みたくない、夜から昼間にシフトしたいなど、変化があるのですが、お店を全て任せるまでには、お店が成長しておらず、出勤も顔出し程度に行ってます。
天職だった仕事がマンネリしてやる気がないのですが、この場合はどうしたら熱量が上がるのでしょうか?
Answer
さまざまな変化を乗り切っていらしたのですね。やる気がない場合、とても大事なのは「今の仕事に関係あることをやろう」としないことです。
今の仕事に全然関係なくてもいいから、なにをしたいかを行なってみてください。仕事に関係なくてもいいんです。
なぜなら「あなた自身のエネルギーが上がること」が何より大事だからです。夢中になることは、天職のサイクルを何度も回した結果、得られるものです。
最初は夢中になれなくていいので、「これをしているときは気分がいいな」という活動を見つけて行ってみてくださいね!
B様
Q
天職が、長くやっていて自分がスキルを取得しているもの、そして人の役に立っているもの、ということで考えれば、自分の今の仕事は該当していると思います。
一方で、以前からやってみたいと思い、プライベートの時間に少しずつ行っている副業もあり、こちらもやりがいを感じています。
この場合、天職が”道”であるのならば二つでスキルアップを続けるというのは無理(効率が悪い?)ということになるのでしょうか?
Answer
道が、ひとつというイメージをもってしまったとしたら、伝え方が不十分でした。むしろ複数の興味や情熱があることをすべて何かしらの形で追いかけるといいですよ!
■C様.
Q
「スキル=仕事」から、マネージャーになるために自分がやるべきことが閃きました!
IT業界が不況のために前職の会社で実力が発揮できるポジションが新しくできたために戻りました。
しかしながら、マネージャーレベルのポジションはフリーズしてしまい、就任したポジションのチームでは、同レベルは自分よりひとまわり以上下の年齢の方達、上司も自分より年下です。しかし自分のポテンシャルは感じています。
(一般的なマーケティングの仕事では、上司より自分の方が経験値とテクニックがあることも4ヶ月でわかりました、偉そうですが!しかし業界知識や社内のお作法はまだラーニングスペースがあります)
マネージャーになるには、ポジションが空いたなど運もあると思います。
それまでは年齢などは気にせずに、スキルアップと会社への貢献に集中すれば良いでしょうか?
Answer
ポジションが空いてなくても、マネージャーに相応しいスキルを発揮している姿を示していれば、新たな機会がふつうに訪れると思いますよ。
大丈夫です、いつ指名されても大丈夫なように準備をしておきましょう!
D様
Q
天職は仕事が自分に合っているかどうかと認識違いしてました。新しい仕事を始めたら3年は辞めずに頑張りなさい。と言ってました。
それは天職と考えてではなく労働やキャリアとして捉えていたと感じました。
天職だと捉えて進めていけると充実感が増すと思いました。
相手が求めている事に楽しく話が出来る様になりたいと思っています。イベントなどで人前で色々な話や説明をさせて貰った時、眠くなってるなぁーって感じる時があります。
ちょっと質問したりして一方的にならない様にしてますが、その他にどんな工夫が必要でしょうか?
Answer
まず人前で話をする時は、聞き手が知りたいであろうことを何個もリストアップすることが大切です。そして、全ての話がそれらのことに関係することをきちんと伝えながら話しましょう。
E様
Q
平日クラスを受けた後、職場でこの仕事任せたいと立て続けに二つ来て、セミナーを受けていたおかげで、
仕事が増えるという捉え方ではなくこれは出来ることを増やして役に立てるチャンスだと受け止め方が変わりました。
自分でもビジネスをやっているので、平日のお昼の仕事は労働と割り切っていましたが、その仕事でも役に立てる事を増やしていければ、
職場内での信頼度がアップして自分のビジネスにもプラスになると見え方が変わりました。
休日クラスを受けて、より内容が深まりました。
先月のセミナーで想像の枠を広げながらリストアップをするワークをしてから、
自分が何のためにビジネスをやっているのかがそれまでなかなかはっきりせずに来ていましたが、
私はこのためにこのビジネスをやっている❗️がはっきりして、景色が変わりました。
ビジネスの方も「やりたい❗️」に変わり今楽しくなっています☆
ビジネスの方でできるようになりたい事は、
・SNSをカンタンに発信出来るようになる
・他の人のSNSをあまり見ないようにしていたのを見て反応やコメントをして、当たり前にコミュニケーションを取れるようになる
事です。
Answer
早速、捉え方が変わり素晴らしいです!!自分ごととして受け取り、日頃から意識して過ごしているからですね!素晴らしいです!
F様
Q
新しい自分をつくるためには、無茶ぶられるのがいいというところにすごくそうだなって思った。
そういう自分に無茶ぶりをしてくる人の存在って実はすごく大切な存在だと感じた。そして、自分が自分に対して無茶ぶりをしてみることで、天職のサイクルをクルクルと回してみるのもいいなと思った。
「与えられた以上の仕事をする」ということの大切さについて、どうしてそれが良いのかが、すごくわかりやすく腑に落ちた。
今月も、毎週何ができるようになりたいのかをはっきりとさせて毎日を過ごそうと思います。今月も素敵な学びをありがとうございました!
Answer
素晴らしい決意ですね!!さすがSQメンバーでもありますね!!
G様
Q
今、仕事でうまくいっていないことへの解決策が、私には天職として捉えるかどうかにかかっていました。
天職が後天的なものであると知ることができて希望が湧いて、これからはムダに悩まなくて済むと思えました。
できるできないではなく、するしかないですね
夕べ実家に帰宅して、中2の長男、父に内容をシェアしました。
父は83歳ですが、引退前の仕事に対して、池田さんのお話に照らし合わせると天職と捉えていたので、池田さんのお話が実体験そのものでした。
長男もこういう学びは楽しいと感じたそうです。話を聞かなかったら、仕事は労働でしかなかったし、そのような生涯を過ごす人が圧倒的に多い事にも衝撃を受けていました。
学校では教えない、重要な話と理解しておりました。
これが未来に生かされていったら、意識が言葉を通してリレーされて生き続けるのですね✨
質問です
天職と捉えたら、仕事に対する姿勢が変わると思いますが、9割の人は人生が変わることに時間を使っていないとのこと。
労働が自分の人生のベストと捉えている人と天職で仕事をしている人とでは、幸せ度の関連性は関係ありますか?
労働がベストな人にとって天職は魅力ないものになったりしますか?
Answer
素敵なシェアの時間でしたね。お役に立てて良かったです。ありがとうございます。
ご質問への回答としては、労働がベストと捉えている人は、不健康がベストと捉えている人と同じなので、ただ知らないだけですね。
H様
Q
治療院をしております。
患者様のために治療技術や身体の勉強すればするほど、なかなか良くならない限界も見えてくる事があります。
それも治療院経営としてもうまく数字が上がらないのですが、天職として治療技術と経営をどのように共に付き合っていけば良いですか?
Answer
経営はそのことが天職の方に任せたらいいですね。オーナーは貴方で、マネジメントは任せたら良いですよ。
ただ施術者がビジョンを見失っていると、マネジメントも集客もうまく行きませんから、ビジョンを見直しましょう。
I様
Q
対人関係の対応について質問させてください。
①友人に対して、友人が被害者的な口癖や人をバカにするような言葉を良く発することがあるのでずっと黙ってたのですが相手のためにも伝えたほうが良いかなと思い
「そういう言葉はまずいと思うよ」と指摘したところ、人と話すのが怖くなったと落ち込まれ距離をとられました。そのような事はお節介だったのでしょうか?
②仕事関係で脈絡のない話や、根拠のない被害者的な思い込みの話しを長々とされる方が数名います。
正直「何が言いたいの?」「根拠あるの?」と思うのですが仕事上、相手にそう伝えることは出来ないです。
話を聞いてると、とても疲れてきます。聞き終わったあと「無駄な時間過ごしてしまった」と重く損した気持ちになります。そのような方に対してはどのような対応が望ましいでしょうか?
Answer
①おせっかいだとは思いませんね。その方が他の誰かに言われていたら気づきや改めていくところがあったかもしれませんね。
貴方とその方との関係性がまだ信頼不足だったのかもしれませんね。
②その方達は誰にでもそのような話をするのでしょうか?部長にも社長にもそのような発言をするのでしょうか?
おそらく貴方がそうした発言をされないポジションに自分を高めていくしかないのではないでしょうか。
J様
Q
Q&Aが大好きです!C.W.C.のみなさんが、それぞれのフィールドで、より良く変化していくために、ブラッシュアップを続けていることが感じられます。池田さんの回答も、質問者に対する承認から入り、新しい視点を与えるなど、お客様とのコミュニケーションを高めていくための学びになっています。いつも、ありがとうございます!これからもQ&Aからエネルギーを頂きます!
Answer
ありがとうございます!!みなさまが向かっている課題が、成長を決めますものね!